ブランドコンシェル(新宿店)のブランド品買取を徹底レポート!ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、ロレックスの査定額!
ブランドコンシェルに査定依頼して実際の買取価格を他のブランド買取業者と比較しました。
ブランドコンシェルのブランド品の買取価格の詳細や店舗情報、査定のレポートなどなど、ブランドコンシェルのブランド買取の情報をくわしくお伝えします。
ブランドコンシェルの店舗情報
業者名: | ブランドコンシェル(新宿店) |
---|---|
会社名: | 株式会社SOU |
責任者: | 嵜本 晋輔 |
住所: | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-34-12 下菊ビル3F |
許可番号: | 東京都公安委員会許可 第301061306662号 |
電話番号: | 0120-996-293 |
営業時間: | 11:00~19:00 |
定休日: | 無し |
公式サイト: | https://brand-concier.com/ |
ブランドコンシェルの実際の査定金額
ブランドコンシェル(新宿店) | 買取金額 |
---|---|
![]() エルメス トートバッグ | ¥25,000 |
![]() ヴィトン 長財布 | ¥35,000 |
![]() ロレックス デイトジャスト | ¥300,000 |
![]() シャネル ショルダーバッグ | ¥60,000 |
![]() グッチ ボディーバッグ | ¥35,000 |
合計金額 | ¥455,000 |
オススメ度3.0
ブランドコンシェルで実際に査定依頼で使用したブランド品5点
|
それぞれのブランド品で状態は様々ですが、普通に使用してきたものからほぼ未使用のものまで取り揃えることができました。
全ての品物にギャランティ(保証書)はなく、購入先を証明するものはありませんが、正規店から購入した本物です。
ロレックスは箱や余りのコマはなく、本体のみとなっております。
ブランドコンシェルの実際の査定レポート
ブランドコンシェルは、建物の外観からは全く想像がつかないほど内装の作りを見栄え良く作っている店舗です。
買取専門の個室がいくつかあり、白手袋をつけた担当者がその中の一つの部屋に案内してくれて、丁寧に対応してくれました。
査定は目の前で、本部のようなところとネットで通話しながら行います。
本当にひとつひとつ丁寧に査定をしていますが、価格の決定は本部が行っている様子で、意外にサクサクと査定を進めていきました。
「ロレックスはベルトの部分を外して刻印を確認させていただいてもよろしいでしょうか?」
と聞かれたので快諾すると、慣れた手付きで作業をこなしていきます。
そして待つこと30分。
「お待たせいたしました。本日の査定額の合計は455,000円になります」
とのことだったので、他店も回ってくる旨を伝えてキャンセルしました。
悪くない金額ではありましたが、接客ほど良くもないという感想を持ちつつ退店。
スポンサーリンク
ブランドコンシェルってどんなお店?
ブランド コンシェルは数多くのブランドの買取を行っています。また、最新のブランドにも即座に対応できるよう、常に当社独自のブランド情報システムを更新しております。また、ブランド コンシェルは直接のご来店が困難なお客様も考慮して、出張買取をはじめ宅配買取のサービスも無料利用可能な環境を整えておりますので、日本全国どの地域にお住まいのお客様でも気軽にご利用いただけます。店頭買取、出張買取ではコンシェルジュがお客様の目の前で直接査定を行い、その場で現金でのお支払いが可能です。1,000万円を超える高額なブランド買取の場合でも現金でのお支払いに対応しておりますので、安心してご利用いただけます(※200万円を超える方は事前連絡が必要になります。※ケースによっては銀行振込となる場合もございます。ご了承ください)。国内外に独自の販売ルートを確保しており、また独自のブランド情報システムにより相場状況把握を常に更新しているため、お客様にご満足いただける査定額を提示する自信があります。ご自宅のクローゼットやタンスにしまい込んだままのブランド品の買取をこの機会にぜひご検討ください。当社の担当コンシェルジュがお客様に新しいリユース体験を提供させていただきます。
公式サイトより
ブランドコンシェルの評判と口コミ
ブランドコンシェルの評判と口コミを集めてみました。
何回か買取を色んなところでお願いしていますが、予約も出来、受付から最後の対応まで、とても良かったです。 金額もありますが、やはり最後は人かなぁと思います。金額もかなり頑張って頂き、満足しています。また、利用したいし、自信を持ってお友達にも勧めたいと思います。(ヒカカクより) |
使っていないジュエリーとカバンの7点を買い取って頂きました。 綺麗な個室で対応頂き、落ち着いてお話ができたので良かったです。 予約制なので待たずに良かったです。(グーグルより) |
店頭買取ではとても接客が丁寧で1流ホテルのような対応でした。お菓子やお茶のサービスもあり査定も丁寧にやってくれたのでスタッフの対応は最高クラスだと言えます。普通の質屋と違って女性一人でもとても入りやすい空間ですね。
(ウリドキより) |
【まとめ】
ブランドコンシェルは、つまるところ『なんぼや』の接客強化型モデルというところでしょうか。
『なんぼや』と同じ、株式会社SOUが経営しています。
接客はハイレベルなものを目指しているのはわかりますが、まだまだ商品知識や相場感のようなものをユーザーにわからしめることは体現できていないようです。
もちろん本部との連絡を通して査定を行ったほうが、査定にブレが少なくなり現場が接客に集中できるというメリットはあります。
しかしながら、査定額自体はそこまで高くできず、特にヴィトンとシャネルはランキング中位程度となっています。
この接客で査定額も高ければ、私も全力で来店を皆さんにおすすめできるのですが、いかんせんまだまだその域には達していないようです。
オススメ度は3.0
とさせていただきました。
スポンサーリンク
「一体どこの業者に依頼すれば高く売れるの?」というあなたへ
当サイト調べの買取金額合計全国ランキングの上位5位は以下のようになっています。
順位 | 買取業者名 | 合計買取価格 | オススメ度 |
---|---|---|---|
1位 | LaQuda(ラクーダ) | ¥568,200 | 5.0 |
2位 | トダ屋 | ¥562,220- | 4.5 |
3位 | エコリング | ¥535,000- | 4.5 |
4位 | 大黒屋ブランド館 | ¥503,000- | 4.0 |
5位 | 大黒屋 質松屋銀座駅前店 | ¥500,000- | 4.0 |
今現在、ブランド品の買取ではのラクーダがランキング1位です。
ラクーダに買取を申し込みたい場合は、公式サイトの「楽々メール申込」から依頼するとスムーズです。
【参考記事】