ドリームのブランド品買取を徹底レポート!ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、ロレックスの査定額!
ドリームに査定依頼して実際の買取価格を他のブランド買取業者と比較しました。
ドリームのブランド品の買取価格の詳細や店舗情報、査定のレポートなどなど、ドリームのブランド買取の情報をくわしくお伝えします。
ドリームの店舗情報
業者名: | ドリーム |
---|---|
会社名: | 株式会社JBトレーディング |
責任者: | 下田 武司 |
住所: | 東京都港区新橋3-19-2 西口加藤ビル1F |
許可番号: | 東京都公安委員会 古物商許可証 第301080607755号 |
電話番号: | 0120-277-765 |
営業時間: | 平日 10:30~19:00 土曜 10:30~18:00 |
定休日: | 日曜、祝日 |
公式サイト: | http://www.jbdream.jp/ |
ドリームの実際の査定金額
ドリーム | 買取金額 |
---|---|
![]() エルメス トートバッグ | ¥12,000 |
![]() ヴィトン 長財布 | ¥20,000 |
![]() ロレックス デイトジャスト | 買取不可 |
![]() シャネル ショルダーバッグ | ¥15,000 |
![]() グッチ ボディーバッグ | ¥10,000 |
合計金額 | ¥57,000 |
オススメ度0.5
ドリームで実際に査定依頼で使用したブランド品5点
|
それぞれのブランド品で状態は様々ですが、普通に使用してきたものからほぼ未使用のものまで取り揃えることができました。
全ての品物にギャランティ(保証書)はなく、購入先を証明するものはありませんが、正規店から購入した本物です。
ロレックスは箱や余りのコマはなく、本体のみとなっております。
ドリームの実際の査定レポート
ドリームはカウンターのみの狭い店舗です。
入り口にショーケースがあり、貴金属やアクセサリーなどが飾られています。
査定をお願いしたい旨を伝え品物をみてもらうと、
「ロレックスはオーバーホールしたのが2年以上前とかだと、ちょっと難しいかもしれません」
とのこと。
カウンターでそのまま査定をスタート。
それぞれの品物の状態を確認しながらサクサクと査定を進めていきます。
「あ~、これも難しいな~」
と、何かと首をかしげながら金額を決めている様子。
「はい、査定が終わりました」
合計買取金額は激安の57,000円。
「ロレックスはやっぱり難しいし、ほかもちょっと難しいので」
とのこと。
ため息をつきつつ退店。
査定時間は15分でした。
スポンサーリンク
ドリームってどんなお店?
ドリームでは、ブランド品買取、金・プラチナ買取、ダイヤモンド買取を行っております。
使わなくなった各種ブランドのバッグや財布、古くなったデザインの宝飾品、
ダイヤモンドのリングやペンダントなど少しでも高く買い取り、お客様に満足いただけますよう、
スタッフ一同日々努力しております。
公式サイトより
ドリームの評判と口コミ
ドリームの評判と口コミを集めてみました。
お気に入りのダミエの財布ですが、かなりくたびれてきて、主人から新しい財布をプレゼントされたのを機に引退させることにしました。「こんな中古品が売れるのかしら」と思いましたが、お店の方の「大丈夫ですよ!」という言葉に背中を押され、ドリームを訪ねました。 無事に買い取っていただき、とても満足しています。これまでは「もったいないから」との理由で、使わないものでも取っておいた私ですが、思い切って処分してみると、こんなに爽快な気分になるんですね。処分するといっても廃棄するわけではないので、罪悪感もありません。他にも買い取っていただけそうなものがあるので、また利用させていただきます。(公式HPより) |
10%アップの買取キャンペーンということでドリームに買取へ。 買取してもらったものはヘッドポーターのトートバッグ。 かなり使い込んでいるのでバテバテ感があるのは あったのですが1000円のお値段がつきました。どうせ捨てないといけないものだと思い込んでダメ元で持っていったのですが 捨てないで持っていって良かったです。10%アップというのが関係していたかどうかは不明ですけどね。 (相談掲示板より) |
使わなくなった10年前のブランドバッグとジュエリーアクセサリーを一緒に査定に出しましたが、1点ずつ丁寧に査定理由が書かれていて、納得の価格で買取ってもらいました。
(個人サイトより) |
【まとめ】
ドリームは小さなお店ですが、口コミ情報での評判は良いので結構期待して査定をお願いしました。
ですが結果は残念ながら最下級の買取価格となってしまいました。
特に、ロレックスは「難しい」と0円査定に。
ブランド買取店、質屋で査定時に「難しい」という言葉を使うお店はだいたい買取価格が安くなる傾向にあります。
その理由は、真贋の判別に自信がないことが原因です。
そういう意味で「難しい」のですから、買取の経験も蓄積されず、価格も他店と比べて低くなってしまうのは必然かもしれません。
やはりブランド品を売るなら、自信を持って買い取ってくれるお店を選びたいですね。
ドリームのオススメ度は0.5
とさせていただきました。
スポンサーリンク
「一体どこの業者に依頼すれば高く売れるの?」というあなたへ
当サイト調べの買取金額合計全国ランキングの上位5位は以下のようになっています。
順位 | 買取業者名 | 合計買取価格 | オススメ度 |
---|---|---|---|
1位 | LaQuda(ラクーダ) | ¥568,200 | 5.0 |
2位 | トダ屋 | ¥562,220- | 4.5 |
3位 | エコリング | ¥535,000- | 4.5 |
4位 | 大黒屋ブランド館 | ¥503,000- | 4.0 |
5位 | 大黒屋 質松屋銀座駅前店 | ¥500,000- | 4.0 |
今現在、ブランド品の買取ではのラクーダがランキング1位です。
ラクーダに買取を申し込みたい場合は、公式サイトの「楽々メール申込」から依頼するとスムーズです。
【参考記事】