質屋かんてい局のブランド品買取を徹底レポート!ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、ロレックスの査定額!
全国にグループ展開しているでお馴染み、質屋かんてい局に実際に査定依頼してきました。
ブランド品の買取価格の詳細や店舗情報、査定のレポートなどなど、質屋かんてい局のブランド買取の情報をくわしくお伝えします。
質屋かんてい局の査定金額
質屋かんてい局 | |
合計金額 | ¥335,000 |
エルメス トートバッグ | ¥25,000 |
ヴィトン 長財布 | ¥45,000 |
ロレックス デイトジャスト | ¥200,000 |
シャネル ショルダーバッグ | ¥50,000 |
グッチ ボディーバッグ | ¥15,000 |
オススメ度2.0
実際に査定依頼で使用したブランド品5点
|
それぞれのブランド品で状態は様々ですが、普通に使用してきたものからほぼ未使用のものまで取り揃えることができました。
全ての品物にギャランティ(保証書)はなく、購入先を証明するものはありませんが、正規店から購入した本物です。
ロレックスは箱や余りのコマはなく、本体のみとなっております。
質屋かんてい局の実際の査定レポート
質屋かんてい局に入り買い取り査定をお願いしたい旨を伝えると、
個室の買い取りカウンターに案内されました。
まず、身分証明書の提示が必要で、情報入力(照会かも)をされます。
私は免許証を提示しました。
(ちなみにゴールドではありません)
スタッフさんのPCの操作が終わり、そのまま対面にて査定スタート。
PCを操作しつつ、品物を細かく見ていきます。
「エルメスはいつ頃買われましたか?」
「いくらぐらいのご希望とかありますか?」
「こちらのシャネルはすごい綺麗ですね」
「新しいお店もオープンしたんですよ」
「他にもブランド品はお持ちなんですか?」
などなど、軽快に世間話も織り交ぜます。
ロレックスのデイトジャストはベルトをはずして型番を確認、慣れた手捌きです。
金額を提示する前に、
「他のお店も回られます?」
と不安げな様子でした。
そして提示された金額は335,000円。
「目一杯出してます」
かつ、
「他を回っても変わらないと思いますよ」
とのこと。
これは自店の査定が安いことをわかって言っているな、
と思いつつ退店。
50分程かかりました。
質屋かんてい局ってどんなお店?
質屋かんてい局は、北海道から沖縄まで全国にリサイクルビジネスの事業フランチャイズ(当社呼称:サポーティングチェーン)を展開するFTCが運営・サポートする質屋です。各種ブランド品、リサイクル品、未使用品の質預かり・買取を行っています。
全国の質屋かんてい局から商品情報や買取情報、相場等が随時寄せられるため、高価での買取はもちろんのこと、安心かつお求めやすいお値段での販売を可能にしました。
ホームページより
質屋かんてい局の評判と口コミ
質屋かんてい局の評判と口コミを集めてみました。
いろいろ調べてみたのですが、正直なところ口コミの件数が全然少なくて有効な情報が集められなかった印象です。
見つかったものは好印象のものばかりでした。
サングラスを買い取ってもらいに行きました。 ポリスのサングラスで貰い物だったのですが、新しいサングラスを購入したため、まったく使わなくなってしまったので売りに行きました。 値段はいくらでもいいと思っていたのですが、やはり売るとなると期待してしまい高かったらいいなと思っていたのですが、4,000円でした。 私にとっては満足の値段でありましたし、店員さんの対応もよかったので大満足です。(https://hikakaku.com/より) |
恋人にもらったプラチナの指輪を売りに行きました。プラチナの数字は忘れましたが、4万円ほどで売れました。 元々捨てる予定のものだったのでそれがお金になったことは大変満足しております。 値段もそれほど高くつくとは想像していなかったので満足でした。 人からもらったものなので、本物かどうか等自分では判断できませんでしたが、 買取のプロにお任せすればしっかりと鑑定して下さり査定してくださったので安心しました。(https://hikakaku.com/より) |
まとめ
端的に言ってしまうと、
安かったです。
質屋かんてい局は多店舗展開されているお店ですから、
売るタイミングや在庫、担当されたスタッフの方で金額は上下すると思います。
それらを鑑みても、
ロレックスのデイトジャストが200,000円は、やはりかなりお低めの査定額。
同じ質屋と比較すると、名古屋市のトダ屋や質ウエダより200,000円以上も下回ってしまう結果となりました。
また、身分証の提示や情報の照会があるのも質屋としてはサービスに欠けると思います。
全体的に厳し目の評価となってしまいましたが、接客は丁寧でお店もキレイですし、
販売もしていますので、商品を眺めがてら査定をお願いしてみるのは良いかもしれません。
担当されたスタッフの「他を回っても変わらないと思いますよ」発言は、ちょっと余計でしたね。
個人的に反面教師にさせてもらいます。
オススメ度
店舗名 かんてい局 名古屋錦三丁目店
電話番号 052-253-5650
営業時間 15:00~23:00
定休日 日曜日
住所 名古屋市中区錦三丁目8番8号-2
http://www.kanteikyoku.jp/store/nagoyanishiki/
「じゃあ一体どこの業者に依頼すれば高く売れるの?」というあなたへ
当サイト調べの買取金額合計全国ランキングの上位5位は以下のようになっています。
順位 | 買取店名 | 合計買取価格 | オススメ度 |
---|---|---|---|
LaQuda(ラクーダ) |
\568,200 | ||
トダ屋 | 562,220- | ||
大黒屋ブランド館 | 503,000- | ||
大黒屋 質松屋銀座駅前店 | 500,000- | ||
質ウエダ | 495,000- |
店舗に品物を持っていく店頭買取、
ネットを介してブランド品を売る宅配買取、
スマホ操作で即時入金が可能な即時買取アプリ、
これらの中で今現在、当サイト調べで一番高く査定した業者はLaQuda(ラクーダ)です。
ラクーダはその他の買取業者に比べ、一体どこが勝っているのでしょう?
1.査定金額が高い
ラクーダの買取合計金額568,200円は全国ランキングの1位を獲得しました。
2.送料など一切無料
・宅配キット(ダンボール)
・宅配キットの送料
・査定に送る時の送料
・キャンセルして返品される時の送料
が全て無料にてサービスを受けることができました。
3.とにかく簡単!
宅配買取は、全国どこからでも発送可能です。
「自宅で完結する」、「24時間受付している」
この2点は店頭買取に比べて圧倒的に優れていると言えるでしょう。
これらは実店舗での買取では絶対にできないことですね。
4.相見積いらず?一括査定の強み
ブランド品の買取は当サイトの取り組みの結果からも明らかですが、査定してもらうところによって大きな差が出ます。
だから、絶対に損をしないために、複数箇所に査定を依頼する相見積(あいみつ)は必ず行う必要があります。
ラクーダの一括査定はこの相見積を実際に行っていて、だから全国1位の高額査定ができたのでしょう。
ラクーダの、「自宅にいながら全て無料で相見積までお膳立てしてくれるブランド品一括買取査定」という仕組みは今のブランド買取業界で、最も高く、最もかんたん、と言って良いかもしれませんね。
今、ブランド品を売るならLaQuda(ラクーダ)がオススメ!
当サイトが取り組んできたブランド品買取業界の比較の中で見事1位に輝いた詳細はラクーダのレポートにも書きました。
ですが、査定金額が568,200円という高価買取だけでなく、使いやすさ、早さも評価に値すると思います。
今現在、ブランド品の買取では一括査定のラクーダを、当サイトではオススメさせていただいております!
“質屋かんてい局のブランド品買取を徹底レポート!ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、ロレックスの査定額!” に対して9件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。