越後屋質店のブランド品買取を徹底レポート!ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチ、ロレックス実際の査定額と口コミ!
越後屋質店に査定依頼して実際の買取価格を他のブランド買取業者と比較しました。
越後屋質店のブランド品の買取価格の詳細や店舗情報、査定のレポートなどなど、越後屋質店のブランド買取の情報をくわしくお伝えします。
越後屋質店の店舗情報
業者名: | 越後屋質店 |
---|---|
会社名: | 有限会社 越後屋 |
責任者: | 馬場 英明 |
住所: | 東京都豊島区東池袋1-17-5 |
許可番号: | 第305506500642号 |
電話番号: | 0120‐783‐158 |
営業時間: | 月・火・金曜日 10:30〜19:30 土・日曜日・祝祭日 11:00〜19:00 |
定休日: | 水・木曜日 |
公式サイト: | https://e710.com/index.html |
越後屋質店の実際の査定金額
越後屋質店 | 買取金額 |
---|---|
エルメス トートバッグ | ¥8,000 |
ヴィトン 長財布 | ¥58,000 |
ロレックス デイトジャスト | ¥150,000 |
シャネル ショルダーバッグ | ¥12,000 |
グッチ ボディーバッグ | ¥0 |
合計金額 | ¥228,000 |
オススメ度1.0
越後屋質店で実際に査定依頼で使用したブランド品5点
|
それぞれのブランド品で状態は様々ですが、普通に使用してきたものからほぼ未使用のものまで取り揃えることができました。
全ての品物にギャランティ(保証書)はなく、購入先を証明するものはありませんが、正規店から購入した本物です。
ロレックスは箱や余りのコマはなく、本体のみとなっております。
越後屋質店の実際の査定レポート
越後屋質店は駅から少し歩いた場所にあり、販売店と買取所が分かれている造りになっています。
買取所に入り査定をお願いしたい旨を伝えると、そのまますぐに査定スタート。
買取用のカウンターがあるスペースは2坪程度の広さで、古い店構えです。
カウンターの高さがとても高く、椅子に座っていると奥が見えないほど。
なんとなく所在ない気持ちで待っていると、水槽に亀がいるのを見つけたので、それを眺めていました。
そして待つこと20分後。
「おまたせしました。合計で228,000円になります」
とのこと。
「ロレックスは型番がわからないので15万円。あと、当店ではグッチは査定できません」
全体的に厳しい査定に打ちひしがれながら退店。
越後屋質店ってどんなお店?
当店の発祥は、戦時中に古着を商いとした事に始まり、
終戦直後の池袋西口マーケット等での露店から、
池袋の堀の内町(現在の上池袋)に店を構えた事に始まります。昭和32年に有限会社越後屋として法人化、
現在の本店所在地である東池袋では、
昭和37年に東京都公安委員会より「質屋」の許可、
昭和40年には「古物商」の許可を得て、現在まで 質屋営業法 ならびに 古物営業法 を遵守し、営業しております。業務内容は店頭での 質 、 買取 、 販売 、ホームページ上での 宅配便買取 、ヤフーショッピングでの通信販売 、 ヤフオク!での販売 、および都内催事場等で行なわれる「 質流れ品販売 」となります。
公式サイトより
越後屋質店の評判と口コミ
越後屋質店の口コミを見つけることが出来ませんでした。
見つけ次第掲載致します。
【まとめ】
越後屋質店は、
グッチの査定ができない、
ロレックスの型番を見分けることができない、
というマイナスポイントがあることがわかりました。
また、シャネルのマトラッセも1万円台前半の査定でかなり安めです。
ブランド品の査定をお願いするにはちょっと厳しいお店でした。
オススメ度は1.0
とさせていただきました。
「一体どこの業者に依頼すれば高く売れるの?」というあなたへ
当サイト調べの買取金額合計全国ランキングの上位5位は以下のようになっています。
順位 | 買取業者名 | 合計買取価格 | オススメ度 |
---|---|---|---|
1位 | LaQuda(ラクーダ) | ¥568,200 | 5.0 |
2位 | トダ屋 | ¥562,220- | 4.5 |
3位 | エコリング | ¥535,000- | 4.5 |
4位 | 大黒屋ブランド館 | ¥503,000- | 4.0 |
5位 | 大黒屋 質松屋銀座駅前店 | ¥500,000- | 4.0 |
今現在、ブランド品の買取ではのラクーダがランキング1位です。
ラクーダに買取を申し込みたい場合は、公式サイトの「楽々メール申込」から依頼するとスムーズです。
【参考記事】